アートインテリア

お役立ちコラム

BLOG

コラム

【保存版】大型リフォーム・リノベーション成功の鍵!信頼できるパートナーの選び方【保存版】大型リフォーム・リノベーション成功の鍵!信頼できるパートナーの選び方

2025.11.27

はじめに

人生で何度とない大規模なリフォームやリノベーションは、「誰に任せるか」でその成否がすべて決まります。特に耐震、断熱、水害対策など、家の根幹に関わる工事を依頼する場合、業者選びは慎重に行う必要があります。

本記事では、後悔しないリフォームを実現するための客観的な業者選びのポイントと、地域密着で40年の信頼を持つ私たちの強みをご紹介します。

【目次】

  1. 【客観的なファクト】失敗しないリフォーム業者の選び方
  2. 【弊社の強み】アートインテリアが選ばれる理由

I. 【客観的なファクト】失敗しないリフォーム業者の選び方

大規模リフォームは、契約後の変更や追加費用が発生しやすいため、以下の4つのポイントを徹底的に確認することが重要です。

1. 「実績」と「専門性」を証明する要素

漠然とした「経験豊富」という言葉ではなく、客観的な実績と専門知識を持つ業者を選びましょう。

  • 耐震・省エネの専門資格: 建築士(特に二級建築士以上)、増改築相談員、インスペクター(建物診断士)などの資格保有者が在籍しているか。災害対策や省エネリフォームは専門知識が必須です。(出典:一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会
  • 得意な分野の実績: 依頼したい工事(例:フルリノベーション、水回り一新、耐震補強)の具体的な施工事例受賞歴を公開しているかを確認します。
  • 許可と登録: 建設業許可(〇〇県知事許可など)や建築士事務所登録など、事業を行うために必要な公的な許可を得ているか。

2. 「丁寧なヒアリングと提案力」のチェックポイント

お客様の要望を単に聞くだけでなく、「プロの視点」を加えて提案してくれるかを見極めます。

  • 対話の姿勢: 一方的なプラン提示ではなく、対話を通じて一緒に作り上げる姿勢があるか。漠然とした要望に対し、具体的な解決策と選択肢を提供してくれるか。
  • 建物診断(インスペクション): 見積もり前の段階で、建物の構造や劣化状態を詳細に診断し、その結果に基づいた提案をしてくれるか。特に築古物件では必須です。
  • 補助金への知見: 国や自治体の補助金・助成金制度(例:耐震改修補助、省エネリフォーム補助)に詳しく、活用を積極的に提案・サポートしてくれるか。

3. 「明確な見積もり」と「安心の契約」

費用に関するトラブルを避けるために、見積もりの透明性を重視します。

  • 内訳の透明性: 見積もり書が材料費、工事費、諸経費に明確に分かれており、「一式」計上が多くないかを確認します。不明瞭な項目は納得いくまで質問しましょう。
  • 保証内容: 施工後の保証期間(例:5年、10年など)や、保証対象となる工事項目が明確に記載されているか確認します。(出典:独立行政法人住宅金融支援機構 リフォーム融資などによる保証制度)
  • 契約前の確認: 工期、支払い条件、万が一の追加工事が発生した場合のルールなど、契約書の内容を隅々まで確認し、疑問点を解消してから契約に進みましょう。

4. アフターサービスと「地元での信頼」

リフォームは工事が終わってからが本当のお付き合いです。

  • アフターフォロー体制: 施工後の不具合に対する保証やメンテナンス体制が整っているか。
  • 地域密着度: 会社の所在地が自宅から近く、急なトラブルにも迅速に対応できる地域密着の業者であるかどうかも、長期的な安心につながります。

 

 

II. 【弊社の強み】アートインテリアが選ばれる理由

私たちアートインテリアは、神奈川県大和市に根差し、創業以来40年にわたり地域の住まいを見つめてきたリフォーム・リノベーションの専門家です。お客様に心から安心していただけるよう、上記の客観的な基準に加え、独自の強みを提供しています。

1. 徹底した「責任施工」と「安心システム」

私たちは、お客様との信頼関係を最優先に考え、工事の品質とプロセスに責任を持ちます。

  • 責任施工体制: 営業、お見積もり、ご契約からお引渡しまで、担当者が一貫して責任を持って対応いたします。工事の丸投げは一切行いません。
  • 安心契約: お客様が納得されるまで契約はいたしません。徹底した打ち合わせを通じて、不安を解消した上でプランを確定します。
  • 最高10年の工事保障: 工事内容に該当する工事項目に対して、最高10年の長期工事保障を提供しています。さらに、最高1億円の請負責任保険に加入しており、万が一の場合にも安心です。(出典:アートインテリア 住まいづくりのこと/安心システム

2. 専門性とトータルコーディネート力

リフォームのプロとしての専門資格を持ち、インテリア事業部との連携により、空間全体の品質を高めます。

  • 豊富な有資格者: 二級建築士、インスペクター(建物診断士)、増改築相談員、福祉住環境コーディネーターなど、専門資格を持つスタッフが在籍し、構造・安全・快適性の観点から最適プランをご提案します。(出典:アートインテリア 会社概要
  • 「ものがたり」のある家づくり: リフォーム事業部とインテリア事業部(オーダーカーテン等)を併せ持つため、間取りから内装、窓辺のファブリックまで、トータルで統一感のある空間を実現できます。
  • 多数の受賞歴: ジェルコリフォームデザインコンテスト全国最優秀賞など、国内の主要なリフォームコンテストで多数の受賞実績があり、デザインと技術力が評価されています。(出典:アートインテリア 会社概要/表彰経歴

3. 暮らしへの「いたわり」サービスと補助金サポート

工事中の負担軽減と、資金計画のサポートにも力を入れています。

  • いたわりサービス: 物の片付け、荷造り、家具家電品の移動セッティングまでお手伝いいたします。ご希望のお客様には、仮住まい・お引越しの手配もサポートします。
  • 補助金申請サポート: 複雑な補助金申請手続きについて、お客様の代わりに手続きを承れるものがあります。提携リフォームローンの取り扱いもあり、資金計画の不安を解消します。(出典:アートインテリア 住まいづくりのこと/安心システム

まとめ:あなたの理想を、確かな技術と信頼で

大規模リフォームは、業者選びが成功への最大の分岐点です。客観的な基準で業者の専門性、提案力、透明性を厳しくチェックしてください。

私たちアートインテリアは、地域で培った40年の信頼と、高い専門性、そしてお客様への徹底したいたわりサービスをもって、あなたの理想のマイホームづくりを全力でサポートいたします。

不安や疑問があれば、ぜひお気軽にご相談ください。まずは、あなたの「ものがたり」を私たちにお聞かせください。