中古マンションを理想の住まいに!リノベーション費用と施工事例を紹介
2025.09.15
【はじめに】
中古マンションのリノベーションに挑戦したいリノベ初心者向けに、㎡単価や総額費用の相場、実際の施工事例、成功のポイントをわかりやすく紹介します。
費用や計画の進め方を押さえて、理想の住まいづくりをスムーズに進めましょう。
【目次】
①リノベーションの手順
②中古マンションのリノベーションの㎡単価
③中古マンションのリノベーションの総額費用相場
④中古マンションのリノベーション施工事例
⑤中古マンションのリノベーション成功のポイント
⑥神奈川県大和・綾瀬・藤沢・横浜周辺で中古マンションのリノベーションをお考えならアートインテリアへ
①リノベーションの手順
「中古マンションを自分好みにリノベーションしたい」と考えても、何から始めればいいのかわからず戸惑う人も多いのではないでしょうか。
リノベーションは計画から完成までの流れを正しく押さえることで、満足のいく住まいづくりが可能になります。
ここでは、リノベ初心者に向けて、基本的な手順をご紹介します。
1.理想の暮らしをイメージし、予算を決める
まずは「どんな生活がしたいか」を考えることが出発点です。
家族の希望や将来のライフスタイルを話し合い、間取りや設備のイメージを具体化しましょう。
それに合わせて、物件購入費・リノベ費用・予備費を含めた総予算を決めます。
2.中古物件を探し、現地調査を行う
次に物件探しです。
不動産会社と相談し、立地や築年数、構造など条件に合った物件を見つけましょう。
気になる物件は現地を訪れ、騒音・周辺施設・管理状況・設備の劣化などをチェックします。
3.プラン作成と見積もりの比較
施工会社に希望を伝え、リノベーションのプランと見積もりを作成してもらいます。
複数の会社から提案をもらうことで、コストやデザインの比較がしやすくなります。
4.施工会社と契約する
プラン内容と費用に納得できたら、施工会社と工事契約を結びます。
信頼できる会社を選ぶには、実績や口コミ、担当者の対応も重視しましょう。
5.工事開始から引き渡しまで
着工前に近隣への挨拶を済ませ、工事が始まります。
工事中も進捗状況を確認し、完成後には施工内容の最終チェックを行います。
不備があればその場で調整し、安心して新生活をスタートさせましょう。
②中古マンションのリノベーションの㎡単価
中古マンションをフルリノベーションする場合、1㎡あたりの費用相場は15万〜20万円程度といわれています。
例えば専有面積60㎡であれば、全体の工事費用は900万円〜1,200万円ほどが目安となります。
ただし、住戸の広さや工事内容、設備グレードによって単価は上下します。
特に水回りの移設や造作家具、断熱施工などを取り入れると費用は上がる傾向に。
㎡単価はあくまで参考として、事前に見積もりを取りながら計画的に進めることが重要です。
③中古マンションのリノベーションの総額費用相場
中古マンションを快適な空間に生まれ変わらせるには、どの程度の費用がかかるのでしょうか。
リノベーションの工事内容ごとに目安を見ていきましょう。
水回り設備の交換は、ユニットバス・キッチンが各70〜110万円ほど、トイレや洗面台は15〜20万円前後が一般的です。
内装ではクロスの張替えが40〜50万円ほど、床材の変更は70〜90万円ほど。
間取りの変更や床暖房の設置も追加すれば費用はさらに上がります。
全面的に改修するフルリノベーションの場合、60㎡で750万〜990万円程度、70㎡で840万〜1,120万円程度、80㎡で920万〜1,240万円程度が一つの目安となります。
予算内に収めるには、優先順位を明確にしてプランを立てることがポイントです。
④中古マンションのリノベーション施工事例
実際のリノベーション事例を見ることで、どのような工夫ができるのか、費用や工期の目安もつかめます。
ここでは、神奈川県内で実際に行われたリノベーションの施工事例をご紹介。
間取りの変更や収納の工夫、快適性を高める設備の導入など、それぞれの住まいに込められたアイデアと費用感を見ていきましょう。
横浜市E様邸|築50年のマンションをスケルトンから再構築
参照元:https://www.art110.jp/gallery/yokohamashimanshionrenovastion04/
70㎡の住戸をフルリノベーションし、費用は約1,000万円。
ご夫婦の暮らしに合わせて間取りを変更し、収納力をアップ。
キッチンや浴室などの設備は、お手入れのしやすさを重視した仕様で統一されています。
自然光が入る明るい空間に、ナチュラルなインテリアが調和しています。
■大和市O様邸|仕切りを外して広々リビングに
築29年の3LDKマンションを、約400万円で部分リフォーム。
キッチンとリビングの壁を撤去して空間をひと続きにし、家族とのコミュニケーションが取りやすい間取りへ。
もともと収納だった場所にワークスペースを設けるなど、限られた空間を有効活用した工夫もポイントです。
■横浜市H様邸|ホワイト調の床でカフェ風リビング
5年が経過したマンションの一部(約30㎡)を、約200万円で改装。
ホワイト系のフローリングと、ライン入りのクロスでリビングをおしゃれに演出。
間仕切りを取り払って広がりを持たせ、床暖房を新設することで冬も快適に過ごせる空間が完成しました。
⑤中古マンションのリノベーション成功のポイント
中古マンションのリノベーションは、自分だけの理想の住まいをつくる絶好のチャンスです。
ただし、計画をしっかり立てないと、費用面や使い勝手で後悔することもあります。
まずは、どんな暮らしをしたいかを具体的にイメージしましょう。
オープンキッチンや明るいリビング、仕事に集中できるスペースなど、自分の生活スタイルに合った空間づくりが大切です。
次に、間取り変更や設備、デザインなど優先順位を整理し、無理のない予算計画を立てることが必要です。
予期せぬ追加費用もあるため、余裕を持つこともポイントです。
また、施工事例や失敗例を調べて良いアイデアを取り入れ、トラブルを未然に防ぐことも成功の鍵となります。
⑥神奈川県大和・綾瀬・藤沢・横浜周辺で中古マンションのリノベーションをお考えならアートインテリアへ
中古マンションのリノベーションは、理想の暮らしを具体的に描き、費用相場や施工事例をしっかり把握することが重要です。
優先順位を整理し、予算に無理なく計画を立てることで、満足度の高い住まいづくりが可能になります。
神奈川県大和市、綾瀬市、藤沢市、横浜市周辺で、中古マンションリノベーションをお考えの方は、ぜひアートインテリアへお気軽にご相談ください。