茅ヶ崎W様邸浴室&洗面所編
2011.05.31
リフォームマンです。
では、続きを・・・。
茅ヶ崎市W様邸
在来浴室をユニットバスに改修です。
TOTOサザナを採用しました。 魔法びん浴槽と断熱ふろふたでずっとあったか
魔法びん浴槽と断熱ふろふたでずっとあったか ←窓には、網戸を付け、さらにペアガラスに交換しました。そうです、エコポイント申請のために
←窓には、網戸を付け、さらにペアガラスに交換しました。そうです、エコポイント申請のために ←洗面所施工前。
←洗面所施工前。   
TOTOオクターブです。キャビネット付き! ←浴室から撮ったショットです。
←浴室から撮ったショットです。  
 一番下には、体重計収納が付いています。意外と収納に困る体重計・・・、これは便利です!
一番下には、体重計収納が付いています。意外と収納に困る体重計・・・、これは便利です! 奥ひろ収納・パックンポケット・スイング三面鏡・エコシングル水栓・らくポイヘアキャッチャー・ラクラク排水口・エコミラー・・・などなど多機能な洗面化粧台です!
奥ひろ収納・パックンポケット・スイング三面鏡・エコシングル水栓・らくポイヘアキャッチャー・ラクラク排水口・エコミラー・・・などなど多機能な洗面化粧台です! ←これが、スウィング三面鏡!コンタクトレンズ装着やお化粧
←これが、スウィング三面鏡!コンタクトレンズ装着やお化粧 ←奥様が20数年間圧迫感を感じ続けてきた低い天井も高くすることが出来ました!   なぜ、低かったのだろう??今でも謎です。。。
←奥様が20数年間圧迫感を感じ続けてきた低い天井も高くすることが出来ました!   なぜ、低かったのだろう??今でも謎です。。。
以上、浴室&洗面所編でした。まだまだ続きますよ~!
			













