湘南台 整体院リフォーム 完成!
2016.07.04
こんにちわ、(・ω・)ノ 営業です。
整体院、完成しました(^^)
![8cc36c4b140752399be12c3e78a1ad70[1]](https://www.art110.jp/wpart/wp-content/uploads/2016/07/8cc36c4b140752399be12c3e78a1ad701-300x225.jpg)
↑ before こ~んな感じで、何もなかったビルの一室。
![0205db3a8052ff04d47f1e038c0be614[1]](https://www.art110.jp/wpart/wp-content/uploads/2016/07/0205db3a8052ff04d47f1e038c0be6141-300x225.jpg)
↑ 木工で造作壁を作りました(必要な所には合板入れてます)
![0dbe047ee5fcf8f05f3bdc43a893e5c1[1]](https://www.art110.jp/wpart/wp-content/uploads/2016/07/0dbe047ee5fcf8f05f3bdc43a893e5c11-300x225.jpg)
↑ aftert
上吊り式のカーテン(診療所っぽいでしょ)とか、ウッドブラインド・ロールスクリーン・クロス・ペンキ
床のタイルカーペット・フロアタイルまで、全てオイラのとこで造らせて頂きました。
![7aaa67de34cf0735dcdefe947af4d60d[1]](https://www.art110.jp/wpart/wp-content/uploads/2016/07/7aaa67de34cf0735dcdefe947af4d60d1-300x225.jpg)
↑ after
入り口の建具も、看板類もトータルで。
今回のお施主様は看板原稿もご自分で案を作られ、メールでやり取りが出来たので助かりました(^^)
![2e92b6d9b3c24a9c71a1739f64750679[1]](https://www.art110.jp/wpart/wp-content/uploads/2016/07/2e92b6d9b3c24a9c71a1739f647506791-300x225.jpg)
↑ こ~んな感じですね~、ビルの2階。
営業、知らなかったんだけど1階のミシン屋さんは修理で全国的に有名!らしい。
と、言う事で・・・
トイレ忘れてました(^^;)
![12f08837aaeb100e6b45fd27b8c9d934[1]](https://www.art110.jp/wpart/wp-content/uploads/2016/07/12f08837aaeb100e6b45fd27b8c9d9341-300x225.jpg)
↑before
ま、機能的にはまったく問題の無いトイレなのですが、今どきのトイレはそれじゃあダメです。
特にパブリックスペース、と言うかトイレがイマイチの店舗は女性客の客足が遠のきます(ホントです)
でっ!営業が得意な TOTOレストパル 登場です。
落ち着いたダークウッドのキャビネットの中はタンクと、収納スペースになっていて、
なんと!トイレットペーパー12ロールパックが、そのまま入ります。
キャビネットの下の方も収納になっていて、掃除道具とかキレイに納まります。
![7642d0a21a40cb93d0c5832a181d5250[1]](https://www.art110.jp/wpart/wp-content/uploads/2016/07/7642d0a21a40cb93d0c5832a181d52501-300x225.jpg)
↑ after
手洗器、カウンター、手すり、化粧鏡で素敵な?プライベートスペースになりました。
家庭用ですが整体院も一日に何百人も利用する訳じゃないので、全然OKです。
と、言う事で、今回も無事終了です。(。・ω・)ノ









