リフォームマンの独り言
リフォームで節水・エコ・使いやすく部分的流し台取替え。
2010年7月31日
こんばんは、リフォームマンです。
ではでは、早速、昨日のプチリフォームのつづきを・・・
もう1件の、
厚木市H様邸
流し台取替え工事です。
約32年使っている流し台が、ところどころ腐食してきているので、部分的に取り替えたい。
とのご要望でした。
↓
タカラスタンダードの流し台ロイヤル180Yシンクです。
もともとも、同じタカラスタンダードの流し台がL型に使われていました。
そこで、シンク側のみの取替えをご希望されました。
32年前でも、色柄は変わりましたが、寸法はジャストミート!
オプションで、タオルハンガーを付けました。
磁石で付くので、使いやすい好きな位置に簡単に脱着可能。その名も『どこでもラック』。
ホーローキッチンのタカラスタンダードならではの技です!!
ついでに、
↓
壁掛け水栓も取り替えました。
これで、部分的プチリフォーム完了です!!
プチリフォームといっても、何度も出来るようなリフォームではありません。
お客様にとっても、考えに考えた決断だと思います。
その一軒一軒を大切に、住まい造りをお手伝いできたらな、とリフォームマンは、考えます。
続きを読む
プチリフォーム。
2010年7月30日
こんばんは、リフォームマンです。
今日の現場は、プチリフォーム2件です。
では、ご紹介します。
まず、1件。
厚木市Y様邸
給湯器の取替えです。
↓
ノーリツ壁掛け型のGT-2450SAWX BLです。
もともとの24号の能力は落とさず、同じく24号給湯タイプです。追いだきも出来ます。
圧迫感なくしたいとY様のご希望で、配管カバーをなくし、配管を露出させました。
給湯暖房システムは、使わないからカットしてもらえばいいという事でした。
当然、リモコンも取替えです。
浴室と台所のセットのマルチリモコンRC-9101です。
↓
浴室リモコン。
↓
台所リモコン。
思っていたより汚れた部分が出てこなくて安心しました。
明日は、もう1件ご紹介します!!
続きを読む
サマーソング♪
2010年7月29日
こんばんは、リフォームマンです。
今朝、テレビで「今日は、暑さは和らぐでしょう。」と言っていたけど、そうだったのかな??
暑かった今日は、、
戸塚区の現場走って~、茅ヶ崎行って~、また戸塚区走って~、の移動距離のある一日でした。
この天候の中、車内が暑くなってイライラしていませんか?
リフォームマンは、よく車で歌を歌います。歌が大好きなんです。
そんなイライラした時、大好きな歌を歌うのもいいですよ。
特に、
サザンとか
『涙の海で抱かれたい』なんていいですね~。
この時期は、夏らしい歌を選曲して歌っています。続きを読む
暑いといえば。
2010年7月27日
ネバーギブアップ!
2010年7月26日
こんばんは、リフォームマンです。
一年で一番、冷房を発明した人を尊敬する季節ですね。
今日も新たな現場がスタートしました。
全室リフォームの解体です。
体力勝負の一日。
ネバーギブアップの精神で、頑張っているつもりですが、、、
この暑さ。
ギブアップしちゃいそうです。。。
さぁ、早く帰ってビールを一杯飲みたいなぁ~。
あっ、今禁酒中だった。。。
続きを読む
リフォームしていて、いつも思う事。
2010年7月25日
こんばんは、リフォームマンです。
リフォームしていて、よく思う事があります。。。
浴室は特に、安心して安全で快適な空間になってもらえたらな、と。
うちの子供たちは、たまに祖父母とお風呂に入ります
あるアンケート結果によると、お子さんが家族と一緒に入浴するのは10歳くらいまでのようです。
家族がお子さんと一緒におふろに入れる期間は、ほんのわずかです。
かけがえのない時間を大切に過ごしたいものですね。
体を洗うとき浴室がせまいとか・・・
いろいろ心配事ないですか?
かけがえのない時間をより安心に、より安全に、より快適に過ごせるような空間創りをアートインテリアは、ご提供いたします。続きを読む
夏休みの想い出♪
2010年7月24日
こんばんは、リフォームマンです。
昨晩、帰宅すると、、、
「カブト虫取りに子供たち連れて行って!」
と、嫁が。
なぜか聞くと、
実家にクワガタが飛んできて捕まえたから仲間が欲しいと。。。
そこで、昔、取りに行った秘密の場所へ行こうと、
虫かご、虫あみ、懐中電灯を持ち、
車に子供3人を連れてレッツゴー!!
ちなみにリフォームマンの1番下の息子は、11ヶ月。
そんなのを連れて行っては足手まとい。
子供3人というのは、小2の息子と近所の子2人です。
近所の子も誘った嫁。。。
誘ったはいいけど・・・
内心、、、
捕れる自信ない・・・
「よし、おまえら行くぞ!!」
まるで、ガキ大将のように3人を引き連れて、、、
捕れなかった言い訳を行きの車内で考えながら・・・
そして、到着。
昔の秘密の場所は、今も変わらず。とりあえず、安心。
やっぱりいないね。。。
そんな言葉が飛び交う中、
黒い物体が、、、
カブト虫のオスを発見!!
「おおーー!!いたーー!!」
誰よりも大声を上げたリフォームマン。。。
そのあと、順調に
カブト虫 オス3匹・メス1匹
クワガタ メス1匹 ゲット!!
なんとか面目を保ったリフォームマン。。。
1時間ほどで近所の子を自宅まで送り、胸を張ってお母さんに子供たちを帰宅させることが出来ました。。。
そんな楽しい夏休みを過ごしていますか?
明日も、ノーリツ厚木ショールームで楽しい思い出作りませんか?
続きを読む

横浜市・藤沢市・大和市を中心とするリフォーム専門会社。増改築、リフォームの事ならアートインテリアまでどうぞ!
横浜市鶴見区・横浜市神奈川区・横浜市西区・横浜市中区・横浜市南区・横浜市港南区・横浜市保土ケ谷区・横浜市旭区・横浜市磯子区・横浜市金沢区・横浜市港北区・横浜市緑区・横浜市青葉区・横浜市都筑区・横浜市戸塚区・横浜市栄区・横浜市泉区・横浜市瀬谷区・川崎市川崎区・川崎市幸区・川崎市中原区・川崎市高津区・川崎市宮前区・川崎市多摩区・川崎市麻生区・相模原市緑区・相模原市中央区・相模原市南区・厚木市・伊勢原市・海老名市・大和市・座間市・綾瀬市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・秦野市・小田原市・寒川町・大磯町・中井町・開成町・南足柄市・葉山町 ・逗子市・横須賀市・三浦市
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
- 最新投稿 -
-
2020年12月28日 New!
2020年も大変お世話になりました。 -
2020年12月28日 New!
今年一年の漢字一文字 -
2020年5月8日
ココに収納があったらなぁ・・・ -
2020年4月30日
ココに水道があったらなぁ・・・ -
2020年4月10日
コロナに負けない! -
2020年3月29日
ネオレストからのネオレスト( ̄ー ̄) ㏌湘南台 -
2020年2月16日
水廻り以外もお任せください -
2020年1月4日
2020年スタート! -
2019年12月28日
2019年お世話になりました。 -
2019年10月26日
マンションで水廻り工事~(^^♪
- カテゴリ一覧 -
- うんちく・小ネタ (9)
- まち歩き (4)
- アートインテリア情報 (63)
- アート・文化 (3)
- インポート (12)
- ニュース (12)
- ブログ (277)
- リフォーム事例 (513)
- 健康・病気 (1)
- 写真 (4)
- 出産・育児 (2)
- 旅行記 (7)
- 日記 (34)
- 日記・エッセイ・コラム (2)
- 未分類 (74)
- 本と雑誌 (1)
- 食・レシピ (3)
- 月別投稿リスト -
- 2020年12月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月